ステゴサウルス

基金のご案内

東北大学総合学術博物館基金のご案内
−地域社会と共に学び、創造し、大学博物館の未来を拓く−

ごあいさつ

髙嶋館長
プロジェクトリーダー 総合学術博物館館長 髙嶋礼詩

 東北大学には、「研究第一主義」の理念のもとでなされた多くの新発見・発明の歴史と、それらの基礎となった約240万点をこえる標本、資料、機器類の蓄積があります。
 このような学術コレクションは東洋・日本美術史、考古、金属、古生物、岩石・鉱物、植物、物理、生物、化学,医学など幅広い分野にまたがっています。その中には世界最古級の魚竜であるウタツサウルスの完模式標本や重要文化財に指定されている縄文時代の遮光器土偶など学術的にも文化財的にも貴重なものが数多く含まれています。

museum images
上段左:理学部自然史標本館 右:展示室
下段左:ウタツサウルス完模式標本 中央:アンモナイト 右:遮光器土偶

学問の発展に寄与する研究拠点として

 当館ではそれらの標本・資料の管理と展示、データベース化、そして自然・人文科学の研究を通じて、学内だけでなく国内外の研究機関の標本・資料を用いた研究に大きく寄与してきました。
 とくに東日本大震災以降は、震災遺構や原子力災害被災地域などの3次元クラウドデータを収集・蓄積し、震災遺構のバーチャル体験や資料保存講習等を通じて防災・減災教育にも力をいれています。  

次世代へつなぐ教育活動の拠点として

 また、広く自然科学・人文科学に関する教育・普及活動も積極的に行ってきました。当館には地学の教科書に記述されている岩石・化石標本のほとんどが展示されており、館内は学内外の教育の場として、広く市民の皆様に活用されています。  

museum images
総合学術博物館の常設展示標本・資料の一例 本学百周年記念展図録『東北大学の至宝』

現在直面している問題と博物館のこれから

 しかしながら、現在私たちが展示・管理の拠点としている理学部自然史標本館には、本学の多くの分野で蓄積された標本・資料等の収蔵・展示のためのスペースが圧倒的に不足しています。そのため多数の標本・資料が、県内外の空調施設もない倉庫に分散せざるを得ない状況です。
 講演会や体験学習に使用する部屋もなく、おもに学外の展示施設等においてアウトリーチ活動を行っているのが実情です。
 高等教育現場での経済状況は年を追うごとに厳しさを増し、予算・人員削減により従来の活動を維持していくことさえも困難になっています。

本基金と博物館のこれから

 本基金は、本学所蔵の学術コレクションの維持・収集・管理と一般公開、それらの標本・資料を基礎とした自然・人文科学の研究、また防災・減災等を含めた一般教育・普及活動のために使用します。総合学術博物館が、地域に開かれた情報発信ステーション、Webを活用した教育・普及活動、そして学びの空間として学内外の人々が集う場となることを目指します。
 皆様におかれましては、当館の活動趣旨をご理解いただき、何卒ご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

museum activities
左:学習・体験会 中央:MR(3Dとの複合現実)の体験 右:市民シンポジウム等での活動報告

皆様のご支援を受けて 総合博物館が目指すこと

総合学術博物館の建物の建設

展示・収蔵・講演会場を備えた博物館の建設を目指し、新規の建設が困難な場合は学内既存建物の改修等で展示・収蔵機能の充実を図ります。

学術標本・資料、震災遺構3Dアーカイブ等のデータベースの整備

データベース・Webによる展示解説コンテンツの作成・整備により、学内外からの利用を推進する体制を整備します。

総合学術博物館の研究活動および普及活動の推進

宮城・仙台を中心に研究およびアウトリーチ活動等を推進します。

ご寄付の方法

個人の方

郵便振替・クレジットカード・銀行振込・コンビニ決済・口座振替をご利用いただけます。東北大学基金ウェブサイト申込みフォーム内から寄附方法を選択の上、お申込みください。下記URLより、「総合学術博物館基金」へのご寄附が可能です。
https://www.kikin.tohoku.ac.jp/tohoku/entry.php?fmMode=donationForm
東北大学基金ウェブサイトトップページからお入りいただく場合は、寄附申込みフォーム内の寄附の目的欄で「部局のプロジェクトを支援」をお選びいただき、「学術資源研究公開センター 総合学術博物館基金」をご選択ください。
 また、東北大学基金HP東北大学総合学術博物館基金ページの寄付をするボタンからでも手続きができます。

•郵便振替
博物館(自然史標本館)や学内各所で配布している東北大学総合学術博物館基金リーフレット同封の払込票をご利用ください。ゆうちょ銀行(郵便局)窓口およびATMにて現金でお支払いの場合は、取扱手数料(110円)がかかりますのでご注意ください。(ゆうちょ銀行の通帳及びキャッシュカードにてお手続きされる場合は取扱手数料は発生しません。)なお、振込手数料は本学にて負担いたします。

•クレジットカード
ウェブサイトの寄附申込フォームよりお手続きください。

•銀行振込
ウェブサイトからお申込み後、振込先の口座番号をご連絡いたします。取扱金融機関:ゆうちょ銀行、七十七銀行、みずほ銀行

•コンビニ決済
以下のコンビニエンスストアをご利用いただけます。お近くのコンビニエンスストアをお選びください。セブンイレブン/ローソン/ミニストップ/ファミリーマート/セイコーマート/デイリーヤマザキ
※ コンビニ決済では5万円を超えるお支払いはできません。5万円以上のご寄附の場合は別の決済方法をお選びください。

•口座振替
口座振替も受付をしております。ウェブサイトより東北大学基金申込書(預金口座振替依頼書)をダウンロードいただき、郵送にて東北大学基金事務局までお送りください。申込書の郵送をご希望の方は基金事務局までご連絡ください。
〈税制上の優遇措置〉税務署に確定申告をいただくことにより、税制上の優遇措置を受けることができます。

法人・団体の方

申込書をお送りいたしますので、東北大学基金事務局までご連絡ください。
東北大学基金事務局
(東北大学総務企画部基金・校友事業室)
〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平2丁目1−1 
TEL:022-217-5058・5905 E-MAIL:kikin○grp.tohoku.ac.jp ○を@に変えてください。
URL:https://www.kikin.tohoku.ac.jp/
〈税制上の優遇措置〉寄附全額を損金に算入することができます。

東北大学総合学術博物館からの顕彰・特典について

ご寄付いただいた方々には特典・返礼品等をご用意しております。     

寄附者顕彰芳名録への収録(すべての寄附者様)・顕彰名板への掲載

•すべての寄附者様(ご希望の方)のご芳名を「東北大学総合学術博物館 基金寄附者顕彰芳名録」に収録し、ご寄附金額(10万円以上)に応じて理学部自然史標本館内設置の「東北大学総合学術博物館 基金寄附者顕彰銘板」に掲載いたします。

オリジナルグッズ贈呈・博物館主催行事へのご招待

•オリジナルグッズを贈呈もしくは博物館主催行事にご招待します。功績賞以上の賞を受け取られた寄附者様には展示室、バックヤード、野外巡検などの特別ガイドツアー等の企画にご招待いたします。

個人で1万円以上ご寄付された場合

オリジナルタンブラー もしくは 野帳(2種)

個人で5万円以上ご寄付された場合

オリジナルタンブラーと野帳のセット

個人で10万円以上ご寄付された場合

オリジナルタンブラーと野帳のセット、およびバックヤードツアー等の開催※
(※交通費等の実費につきましては参加者様のご負担となります。)
または、展示に使用している有孔虫3Dプリント模型と同じものを1種
※交通費等の実費につきましては参加者様のご負担となります。

総合学術博物館オリジナルグッズのご紹介(非売品)

オリジナルタンブラー

オリジナル野帳・オリジナルタンブラー
(画像はイメージです。実際の物とは若干異なる場合がございます)

東北大学総合学術博物館基金に関する問い合わせ

当館ホームページトップの問い合わせフォームをご利用ください。