青葉山キャンパス

青葉山キャンパス

青葉山(東)キャンパス

東北大学創立百周年記念植樹 「紅白の梅」2007年に創立100周年を記念して植樹したものです。
応用科学科創立75周年記念
卒業三十周年記念植樹 三更会
東北大学工学部土木工学科 創立三十周年記念碑 創立三十周年記念事業実行委員会 建立
東北大学土木工学科 二十周年記念碑 土木同窓会寄贈
漆ステンレスを用いた尾形光琳《紅白梅図屏風》 マテリアル・開発系 大講義棟に展示されている。
「人 自然 金属」 人・自然・金属の調和を3つの輪で表現したオブジェ。
《躍動する生命》 発砲スチロール製の模型を利用する特殊な技法で鋳造されたシルミン合金製のレリーフ。住友化学(株)筑波研究所により製作。
鍛焠賦(たんさいふ) 鉄を加工する際の「鍛(きたえる)」と「焠(にらぐ)」という最も基本的かつ重要な二大技術を開発した古代の人々への畏敬の念を込めて製作されたオブジェ。
金華頌(きんかしょう) 多種多様な金属がそれぞれの特性を生かされ、現代社会に花を開いたことを讃えるために製作されたオブジェ。高名な景勝地である金華山の名に因み、「金華頌」と名付けられました。
流英 チタン板の素材を陽極酸化することにより発色させた作品。株式会社神戸製鋼所で制作され、同社のご厚意によって本学に寄贈。
Big bang of Titanium 宇宙創成のBig Bang Theoryをモチーフとして、NKK(株)新材料事業部により寄贈。
昭和四十六年卒同窓生
昭和五十年学部卒業生
昭和五十二年大学院修了生有志一同
マテリアル・開発系 実験棟 南側の記念植樹
金属工学科 昭和四十一年卒業 植樹 金属工学科 昭和四十一年卒業生有志による植樹。マテリアル・開発系 教育研究棟南側 駐車場付近
不和祐名誉教授 本多記念賞受賞記念植樹 不和祐名誉教授 本多記念賞受賞記念植樹 昭和59年5月
西澤泰二名誉教授 本多記念賞受賞記念植樹 西澤泰二名誉教授 本多記念賞受賞記念植樹 平成10年5月
村上武次郎先生遺愛之石 村上試薬の発明者で金属材料研究所第3代所長、工学部金属工学科初代学科主任教授の村上武次郎博士の自宅にあった庭石を移設したもの。
金属工学科 創立七十五周年記念 1923年に設置された金属工学科の創立75周年を記念して建立。
鋳造工学講座創設記念碑 “展” 1941年に帝大最初の鋳造工学講座が創設されたことを記念して建立。
量子の小径 1922年アインシュタイン博士が東北大学で講演したことを記念して設置。
天然記念物 青葉山 1972年7月12天然記念物に指定
ジェットエンジン ターボジェットエンジン J79-II-II-11A
ジェットエンジンの燃焼器 ターボジェットエンジンの燃焼器
直接噴射式ディーゼルのP-V線図 大型トラック用エンジン
新幹線 輪軸 JR東日本より寄贈
自動車の過去・未来館 米国フォード自動車製T型(1926年製)およびA型(1931年製)クラシックカーを展示。株式会社オプトエレクトロニクス代表取締役社長 俵 政美様より寄贈。現在も自走可能な状態で展示しております。
火力発電用蒸気タービンロータ 東北電力仙台火力発電所2号機にて41年間運転された。機械系同窓会設立10周年記念事業として展示。
環境科学研究科 石碑 本花崗閃緑岩(福島県飯館村産)にて造られた石碑。題字は題字は東北大学前総長 阿部博之先生による
八木秀次先生像 八木秀次先生は我が国無線界の先覚者、東北大学工学部電気工学科を創設、電子、通信の共同研究の基礎を築いた。
井上仁吉先生植樹石碑
西澤恭介先生記念 植樹
旭硝子奨学生の樹
記念 外島名誉教授
大樹会四十周年記念
機械工学科 展示スペース 直径400mm シリコンウェーハや世界最高レベルの量産加工精度を実現した空調用スクロールコンプレッサの渦巻部品などを展示
工学研究科史料館 八木・宇田アンテナ、マイルストーン他展示資料多数
SKK記念展示 仙台高等工業学校(SKK)と東北大学工学部との歴史的関係の展示
ソーラーライト 寄贈 機械工学科 昭和35年卒業生一同
耐高放射線対応ロボット MEHNIR/コントロールシステム 平成11年のJCO事故を教訓に、原子力防災支援システムの一部として開発された、耐高放射線対応ロボット
国際生物多様性の日記念 植樹
常日頃 石碑 本学第16代総長の大谷茂盛先生がいつも仰っていた言葉
西澤恭介先生 退官紀念植樹
IEEE マイルストーン
虫明康人(2017)
虫明康人名誉教授のアンテナ研究に対するIEEE(Electrical Engineering Milestone)記念碑
東北大学学生歌 東北大学学生歌「青葉もゆる このみちのく」 歌碑
透過電子顕微鏡 1950年代初期の国産電子顕微鏡
発電用蒸気タービン中圧初段動翼
《挑戦》《行方》《故郷》 東北大学 工学部 金属工学科卒業 星記男様より寄贈
《鉄をつくる人(溶鉱炉)》 齋藤 茂 作 1968年8月 日本鋼管株式会社(現 JFE スチール株式会社)より寄贈

青葉山(北)キャンパス

小川正孝先生像 小川先生は、理学部化学科無機化学講座教授として、研究・教育に邁進され、1908年には、「ニッポニウム」の発見を報告されました。
トロポノイド化学顕彰之碑 トロポノイド化学とは、野副鐡男(1902-1996)によって台湾で発見されたヒノキチオールが、不飽和7員環状の非ベンゼン系芳香族化合物であることを世界で初めて認定したものから発展した、非ベンゼン系芳香族化合物に関する有機化学的、物理化学的、生化学的研究分野です。
デボンの海 Devonian Limestone, “The Devonian Sea” モロッコで産出した3億7千万年前のデボン紀の石灰岩で、直角石とゴニアタイトの化石をたくさん含んでいます。
珪化木 Silicified Fossil Wood 珪化木は、木の幹が化石化する過程で、珪酸成分(二酸化ケイ素、SiO2)がしみ込んで硬くなったものです。
青銅製大砲 Bronze Cannon 前兆212センチメートル、口径20センチメートルの青銅製大砲の砲身です。
東北泡箱 TOHOKU 1m BUBBLE CHAMBER IHI製 現地撮影実験の成功、並びに、1952年以来、全国に先駆けて東北大学で進められた高エネルギー物理学の展開を記念して、泡箱本体部を此処、泡箱物理学研究施設に設置するものである。
三春“実生”プロジェクト 桜並木 三春町民と東北大学研究者有志は、東日本大震災と福島原子力発電所の事故を千年に一度の「一大事」として認識し、実生の桜を育てる桜守の如く、遠い将来を見据えて活動を開始した。

青葉山(新)キャンパス

東北大学農学部創立50周年記念碑 青葉山新キャンパス移転にともない、旧制第二高等学校跡地より碑を移しました。
大久保・太田・古川 退官記念植樹 ナナツバキ 大久保・太田・古川 退官記念植樹
屋久杉テーブル「屋久杉輪切天板」 智田喜代志氏 寄贈
ご恩返しの桜 株式会社キーペックス代表取締役会長齊藤宏様よりご寄贈いただいた桜の苗木の植樹が行われました。